投票日

期日前投票制度

開票状況は、4選挙データをご覧ください。

小選挙区選出議員選挙

沖縄県第1区

音声読み上げ機能をご利用になる場合はこちら

沖縄県第2区

音声読み上げ機能をご利用になる場合はこちら

沖縄県第3区

音声読み上げ機能をご利用になる場合はこちら

沖縄県第4区

音声読み上げ機能をご利用になる場合はこちら

比例代表選出議員選挙(九州)

音声読み上げ機能をご利用になる場合はこちら

最高裁判所裁判官国民審査

音声読み上げ機能をご利用になる場合はこちら

1分でわかる簡単解説動画

ルールを守ってキレイな選挙

知っておきたい!選挙3つのこと

選挙運動

選挙運動は、選挙運動期間内(立候補の届出日から、投票日の前日まで)に限り、満18歳以上の者であれば、行うことができます。 また、選挙運動については、公職選挙法等においてさまざまな制限が定められていますので、ルールを守って行うよう心がけてください。

インターネット選挙運動のこと

SNSやブログなどの様々なインターネットツールを利用した選挙運動ができます。

  • 自分で選挙運動メッセージを掲示板・ブログなどに書き込む
  • 選挙運動メッセージをSNSなどで広める(リポスト、シェアなど)
  • 選挙運動の様子を動画サイトに投稿する
インターネット 選挙運動 でやってはいけないこと
  • 有権者が、電子メールを利用して選挙運動をすること
  • 18歳未満の方が、選挙運動をすること
  • 選挙運動用のホームページや電子メールを印刷して頒布すること
  • 公示日前に選挙運動すること
  • 候補者に関する嘘の情報を公開すること
  • 氏名を偽ってネットを利用すること
  • 悪質な誹謗・中傷をすること
  • 候補者等のウェブサイトを改ざんすること

進学や就職で引っ越したら? 住民票の移動手続き

選挙で投票するためには、選挙権を有しているだけでなく、選挙人名簿に登録されていることが必要です。選挙人名簿への登録は住民票がある自治体で行われます。 そのため、進学や就職で、住所が変わる場合には、引越先の自治体への住民票の届出が必要です。

※市町村間で住所を移転してから、 3か月に達しない方は、移転前の市町村の選挙人名簿に登録されていることを確認して、移転前の市町村で投票することになります。

障がいなどの理由でご自分で投票用紙に記入することが難しい方へ

代理投票や点字投票の制度をご利用できます
あなたの大切な一票を投じるお手伝いをします。

代理投票

代理投票だいりとうひょうおこないたい場合ばあいは、受付うけつけでご本人ほんにんが「代理投票だいりとうひょうおこないたい」とつたえてください。

投票用紙とうひょうようし文字もじ記入きにゅうできない場合ばあいは、投票管理者とうひょうかんりしゃに「代理投票だいりとうひょうおこないたい」とつたえると、投票用紙とうひょうようしへの記入きにゅう手伝てつだってくれるかた二名選にめいえらばれて、その一人ひとりがあなたの指示しじしたがって投票用紙とうひょうようし記入きにゅうし、もう一人ひとりが、指示しじどおりかどうか確認かくにんします。

点字投票

点字投票てんじとうひょうおこないたい場合ばあいは、受付うけつけでご本人ほんにんが「点字投票てんじとうひょうおこないたい」とつたえてください。

投票所とうひょうじょには、点字投票用てんじとうひょうよう投票用紙とうひょうようし点字器てんじき用意よういがあり、点字てんじでの投票とうひょうができるようになっています。